
2021-07-02
野口 尊安さんが商品情報「夏ギフトセット(2021年)」を登録/更新しました。
野口 尊安さんが商品情報を更新しました。
紹介させていただきます!
-----------------------
佐賀県の下野で作った無農薬自然乾燥米です。
2kgのお米2袋と、手作りのミニわらぼうきがセットになった2021年夏限定ギフトです。
さがびよりは冷めても甘くておいしく、ミニわらぼうきは机の上のお掃除はもちろんインテリアとしてもお使いいただけます。
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!
紹介させていただきます!
-----------------------
佐賀県の下野で作った無農薬自然乾燥米です。
2kgのお米2袋と、手作りのミニわらぼうきがセットになった2021年夏限定ギフトです。
さがびよりは冷めても甘くておいしく、ミニわらぼうきは机の上のお掃除はもちろんインテリアとしてもお使いいただけます。
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!

2021-07-02
野口 尊安さんが商品情報「無農薬自然乾燥米/2㎏」を登録/更新しました。
野口 尊安さんが商品情報を更新しました。
紹介させていただきます!
-----------------------
佐賀県下野で出来た無農薬のお米です。昔ながらのわら小積により自然乾燥を行ったお米です。
品種は「さがびより」で、冷めても甘くて美味しいのが特徴です。
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!
紹介させていただきます!
-----------------------
佐賀県下野で出来た無農薬のお米です。昔ながらのわら小積により自然乾燥を行ったお米です。
品種は「さがびより」で、冷めても甘くて美味しいのが特徴です。
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!

2021-07-01
牟田 淳一さんが商品情報「機械の修理・改造、現物スケッチ&製作、装置設計・組立、キー加工」を登録/更新しました。
牟田 淳一さんが商品情報を更新しました。
紹介させていただきます!
-----------------------
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!
紹介させていただきます!
-----------------------
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!

2021-06-23
三輪 公平さんが商品情報「ひと月500円。レンタルボックスのダンボール版。捨てないけれども、今は使わない。会社や家を荷物を片付けます。箱入れて送ってください。」を登録/更新しました。
三輪 公平さんが商品情報を更新しました。
紹介させていただきます!
-----------------------
しかし今回はなんと500円〜
・マンションで物が多い方やたくさんの荷物をお持ちの方は、ぜひ預けて見ませんか?
・事務所の整理にも使えます!
メンバーへの特典について
秘密保持契約書と共に、ダンボールが送られて来ます。
あとはダンールに荷物を入れて送るだけ。
メールにて、月1回の活動報告・状況報告が受けられるので安心。
預け入れ送料は弊社が負担しますので、送料は無料です!!
※ただし取り出し手数料は着払いにて送料がかかります。
福岡市内だとだいたい1500円程度(1個分)
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/yamatobin/yamatobin_ryokin/fukuoka.html
季節物や捨てられない物を詰めて送るだけ!
書籍などの整理は、重さに限界があるのでお問い合わせください。
取り出しや解約などのご相談も下記までご連絡ください。
092-483-8307まで
お気軽にお問い合わせください。
平日10時〜17時まで 土日・祝日は対応していません。
自己紹介
初めてばかりなので、どのくらい集まるかわかりませんが、
障がいのあるメンバーが一生懸命管理しますのでよろしくお願いします。
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!
紹介させていただきます!
-----------------------
しかし今回はなんと500円〜
・マンションで物が多い方やたくさんの荷物をお持ちの方は、ぜひ預けて見ませんか?
・事務所の整理にも使えます!
メンバーへの特典について
秘密保持契約書と共に、ダンボールが送られて来ます。
あとはダンールに荷物を入れて送るだけ。
メールにて、月1回の活動報告・状況報告が受けられるので安心。
預け入れ送料は弊社が負担しますので、送料は無料です!!
※ただし取り出し手数料は着払いにて送料がかかります。
福岡市内だとだいたい1500円程度(1個分)
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/yamatobin/yamatobin_ryokin/fukuoka.html
季節物や捨てられない物を詰めて送るだけ!
書籍などの整理は、重さに限界があるのでお問い合わせください。
取り出しや解約などのご相談も下記までご連絡ください。
092-483-8307まで
お気軽にお問い合わせください。
平日10時〜17時まで 土日・祝日は対応していません。
自己紹介
初めてばかりなので、どのくらい集まるかわかりませんが、
障がいのあるメンバーが一生懸命管理しますのでよろしくお願いします。
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!

2021-06-23
三輪 公平さんが商品情報「FASTにて報告しましたリーダーズメモです。障がいのある社員が本革で手縫い仕上げをしました。」を登録/更新しました。
三輪 公平さんが商品情報を更新しました。
紹介させていただきます!
-----------------------
国産牛のステアハイドをタンニン鞣しで作られたヌメ革です。鞣しの際にワックスを含ませ、表面にもワックス仕上をしています。磨くことでよりツヤと色味が増します。
使えば使うほどツヤがでます。磨けば磨くほどツヤが出て、長く使うごとに味が出てくる本革です。経年変化を最大限にお楽しみ頂けます。
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!
紹介させていただきます!
-----------------------
国産牛のステアハイドをタンニン鞣しで作られたヌメ革です。鞣しの際にワックスを含ませ、表面にもワックス仕上をしています。磨くことでよりツヤと色味が増します。
使えば使うほどツヤがでます。磨けば磨くほどツヤが出て、長く使うごとに味が出てくる本革です。経年変化を最大限にお楽しみ頂けます。
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!

2021-06-17
経営理念投稿のお願い
福岡同友会の2021年度が始まって1ヶ月が過ぎました。
総会議案書をじっくりとご覧になっている方も、サラリとご覧になっている方もいらっしゃるとは思いますが
2021年度の福岡同友会の運動方針の最初に書かれていることは
直し等を行い、全社一丸で経営指針を実践しましょう。
となっています。そうです。経営指針を活きたものにし、激変の時代を乗り切ろうということです。
でも、見直すといっても教科書があるわけではないし、悩みどころ満載です。
経営指針の根幹をなすのが、経営理念(ビジョン・社是・ミッションなど)です。
経営理念の重要性についての説明はここでは割愛しますが。重要なんです。
まずはここに自分たちの経営理念と、なぜその経営理念になったのか(経緯)、その経営理念に込められた思い(自社を取り巻くステークホルダーに発信)、そしてこれから自社をどうしたいかを交換しませんか?
一言で経営理念といっても、スローガンに近いもの、価値観の表現に近いもの、規範に近いもの、それぞれの会社で異なります。
どれが正解かというのはありません。自分の会社にとって、しっかりとした旗頭になればいいのです。
様々な会社の経営理念とそれを醸成する思いを学ぶことで、自分にとっての新しい羅針盤が見つかるかもしれません。
いまから経営指針を策定する会員さんにとっての道標になるかもしれません。
ぜひともよろしくおねがいします!
まずは目標500社の経営理念の発表!
増えたら、検索機能つけます!
総会議案書をじっくりとご覧になっている方も、サラリとご覧になっている方もいらっしゃるとは思いますが
2021年度の福岡同友会の運動方針の最初に書かれていることは
全社一丸で経営指針の作成・見直しと実践を
激変の時代を乗り切るために、社員と現状を分析して危機感を共有し、経営指針の作成・見直し等を行い、全社一丸で経営指針を実践しましょう。
となっています。そうです。経営指針を活きたものにし、激変の時代を乗り切ろうということです。
でも、見直すといっても教科書があるわけではないし、悩みどころ満載です。
経営指針の根幹をなすのが、経営理念(ビジョン・社是・ミッションなど)です。
経営理念の重要性についての説明はここでは割愛しますが。重要なんです。
まずはここに自分たちの経営理念と、なぜその経営理念になったのか(経緯)、その経営理念に込められた思い(自社を取り巻くステークホルダーに発信)、そしてこれから自社をどうしたいかを交換しませんか?
一言で経営理念といっても、スローガンに近いもの、価値観の表現に近いもの、規範に近いもの、それぞれの会社で異なります。
どれが正解かというのはありません。自分の会社にとって、しっかりとした旗頭になればいいのです。
様々な会社の経営理念とそれを醸成する思いを学ぶことで、自分にとっての新しい羅針盤が見つかるかもしれません。
いまから経営指針を策定する会員さんにとっての道標になるかもしれません。
ぜひともよろしくおねがいします!
まずは目標500社の経営理念の発表!
増えたら、検索機能つけます!

2021-06-11
Fdoyu いよいよスタートです。
ようやくFdoyuがスタートできます。
皆さん、色んな意味で3つの交流「人的交流」「情報交流」「経済交流」を進めていきましょう!
どうぞよろしくおねがいします!
皆さん、色んな意味で3つの交流「人的交流」「情報交流」「経済交流」を進めていきましょう!
どうぞよろしくおねがいします!

2021-06-03
四ヶ所 十郎さんが商品情報「ぴっかぴっかの決算書と帳簿組織」を登録/更新しました。
四ヶ所 十郎さんが商品情報を更新しました。
紹介させていただきます!
-----------------------
1,帳簿(会計)組織とは、現物処理→事務処理→会計処理が有機的に繫がる組織です。ぴっかぴっかの決算書を産みます。
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!
紹介させていただきます!
-----------------------
1,帳簿(会計)組織とは、現物処理→事務処理→会計処理が有機的に繫がる組織です。ぴっかぴっかの決算書を産みます。
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!

2021-05-29
久岡 貴弘さんが商品情報「コワーキングスペースサービス Timesky 1号館」を登録/更新しました。
久岡 貴弘さんが商品情報を更新しました。
紹介させていただきます!
-----------------------
新型コロナで大きく変わってしまった仕事の環境や勉強の環境。
二度とこない「今」を精一杯過ごしたい。そんな方々になにかできないか。
そんな思いで、福岡県中小企業家同友会の仲間と協力して「精一杯の時を過ごせる空間を提供する」会社を作りました。それがTIMESKYです。
自宅で働くことを余儀なくされた方、自宅で働く家族を受け入れざるを得なくなった方、自宅で勉強できる環境が難しいにもかかわらず、コムシティや図書館が使えない高校生・大学生の方々、もちろん新しいビジネスを机一つで始めたいというチャレンジャーの方々。
私達が提供する空間で、「精一杯の時」を過ごしてください!
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!
紹介させていただきます!
-----------------------
新型コロナで大きく変わってしまった仕事の環境や勉強の環境。
二度とこない「今」を精一杯過ごしたい。そんな方々になにかできないか。
そんな思いで、福岡県中小企業家同友会の仲間と協力して「精一杯の時を過ごせる空間を提供する」会社を作りました。それがTIMESKYです。
自宅で働くことを余儀なくされた方、自宅で働く家族を受け入れざるを得なくなった方、自宅で勉強できる環境が難しいにもかかわらず、コムシティや図書館が使えない高校生・大学生の方々、もちろん新しいビジネスを机一つで始めたいというチャレンジャーの方々。
私達が提供する空間で、「精一杯の時」を過ごしてください!
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!

2021-05-24
古川 淳一さんが商品情報「【あすなろ塾のご案内】日時:令和3年5月29日(土)9時~17時半( 会場:WEB会議システム Zoom)」を登録/更新しました。
古川 淳一さんが商品情報を更新しました。
紹介させていただきます!
-----------------------
●福岡地区 あすなろ塾実行委員長からのメッセージ
私が学ぶキッカケになったのがこの「あすなろ塾」です。
当時、恥ずかしながら、強く感じたのは、自分の勉強不足ぶりでした。
「運営をしていくには、こんなに多方面をきちんと勉強しなくてはならなかったんだ!」と思い知ると同時に
「トップが勉強しないと、スタッフさんが不幸だ…」と心から反省いたしました。
また、当時は理念を作ることで精一杯でしたが、そもそも作ることがゴールではありません。
考え方を学ぶこと、そして何より自分が描いたことをコツコツ実行していくことがはるかに大事です。
私もコツコツ実行している最中ですが、こまかな実務一つ一つが、
理念に沿っているか?と考えるクセが、やっと身についてきたように思います。
まだ「あすなろ塾」を受けていない方、ぜひ始めの一歩を踏み出してみませんか?
今年はコロナの影響もあり、今までの丸一日使ったセミナー形式から、
zoomと、別途、動画視聴で余すことなくお伝え出来るように準備をしております。
スタッフ皆で、ご参加を楽しみにお待ちしております。
福岡地区 あすなろ塾実行委員長 竹谷聖
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!
紹介させていただきます!
-----------------------
●福岡地区 あすなろ塾実行委員長からのメッセージ
私が学ぶキッカケになったのがこの「あすなろ塾」です。
当時、恥ずかしながら、強く感じたのは、自分の勉強不足ぶりでした。
「運営をしていくには、こんなに多方面をきちんと勉強しなくてはならなかったんだ!」と思い知ると同時に
「トップが勉強しないと、スタッフさんが不幸だ…」と心から反省いたしました。
また、当時は理念を作ることで精一杯でしたが、そもそも作ることがゴールではありません。
考え方を学ぶこと、そして何より自分が描いたことをコツコツ実行していくことがはるかに大事です。
私もコツコツ実行している最中ですが、こまかな実務一つ一つが、
理念に沿っているか?と考えるクセが、やっと身についてきたように思います。
まだ「あすなろ塾」を受けていない方、ぜひ始めの一歩を踏み出してみませんか?
今年はコロナの影響もあり、今までの丸一日使ったセミナー形式から、
zoomと、別途、動画視聴で余すことなくお伝え出来るように準備をしております。
スタッフ皆で、ご参加を楽しみにお待ちしております。
福岡地区 あすなろ塾実行委員長 竹谷聖
詳しくはどうゆう商店街をご覧ください!

ログイン
会員番号またはEmail送信
パスワードの再登録用のメールをお送りします。会員番号または登録済のEmailアドレスをご記入ください。
ログイン画面は以下のようになります。

PC画面

ログインはこちらをタップ

スマホアプリ
会員番号・パスワードを入力したのちに、ユーザログインをクリックしてください。なお、毎回ログインするのがめんどくさい場合は一定期間ログインが免除されるように、ログイン状態を記憶のチェックボックスをオンにしてください。
昨年度のdoyupayアプリをご利用いただいていた場合はパスワードが登録されていますが、初めて登録される場合は、事前のパスワードは登録していていません。そこで登録したいパスワードを入力すると、以下のような確認画面が出ますので、パスワードに問題がなければ、登録します!をクリックしてください。
また登録済みだけでパスワードを忘れた場合は、「パスワードがわからないとき」をクリックしてください。以下のような画面が出ますので、ご自分のedoyuの番号(40+会員番号)もしくは登録済みのemailアドレスを入力し、送信するをクリックてください。
以下のようなメールが来ますので、リンクをクリックし、パスワードを再設定してください。
ログインが完了すると、以下のようなトピックス(最新5記事)が表示されます。

PC画面
ログインはこちらをタップ
スマホアプリ
昨年度のdoyupayアプリをご利用いただいていた場合はパスワードが登録されていますが、初めて登録される場合は、事前のパスワードは登録していていません。そこで登録したいパスワードを入力すると、以下のような確認画面が出ますので、パスワードに問題がなければ、登録します!をクリックしてください。

また登録済みだけでパスワードを忘れた場合は、「パスワードがわからないとき」をクリックしてください。以下のような画面が出ますので、ご自分のedoyuの番号(40+会員番号)もしくは登録済みのemailアドレスを入力し、送信するをクリックてください。

以下のようなメールが来ますので、リンクをクリックし、パスワードを再設定してください。
ログインが完了すると、以下のようなトピックス(最新5記事)が表示されます。

スマホアプリはこちらをタップしてインストールしてください。
Fdoyuへようこそ
Fdoyuへようこそ!
一般社団法人福岡県中小企業家同友会の交流サイトとなります。通常お使いの場合はスマホアプリをデータの入力や本格的な検索にはパソコンを使うことを想定して作成しています。
どうぞよろしくおねがいします。
また、F.doyuアプリのサポートに関する情報です。
使い方を含めて何かございましたら、コチラまでご連絡いただけますようお願い申し上げます。
一般社団法人福岡県中小企業家同友会
住所 福岡県福岡市福岡市博多区吉塚本町9-15-11F
電話 092-686-1234
E-mail tac@tacmic-atr.biz